定員20名
「ちがいを認め合う職場をみんなで目指す」
ーDiversity & Inclusionー
⭐️作業過程を細分化し、個々の能力(得意)に応じて仕事を振り分けていきます。 そうじゃ晴々は、必ず、全員の(得意)を見つけ出します!⭐️
作業内容 #
洗濯作業🧺 #
障がい者の入居施設「吉備高原清和荘」のご利用者50名分の衣類・バスタオルを洗濯しています。そうじゃ晴々の主軸となる作業です。




印刷作業🖨️ #
封筒や名刺の印刷を行っています。ご利用者の絵を用いたアート名刺も制作しています。


アート事業🎨 #
作品制作のサポート、作品を活用した商品の開発・販売。









その他軽作業🛍️ #
クシの組み立て、自動車部品のバリ取り、紙袋の組み立て、洗車作業など




- 個人のノルマはありませんので、ご自身にあったペースで作業に取り組んでいただけます。
一日の流れ #
時間 | 内容 |
---|---|
08:00〜09:30 | 送迎 |
09:030〜10:00 | 利用者様到着 身支度等 |
10:00〜10:55 | 就労活動 |
10:55〜11:05 | 休憩 |
11:05〜12:00 | 就労活動 |
12:00〜13:00 | 昼食 |
13:00〜13:55 | 就労活動 |
13:55〜14:05 | 休憩 |
14:05〜15:00 | 就労活動 |
15:00〜15:30 | 喫茶 帰り支度 |
15:30〜 | 送迎 |
営業日 #
営業日: 月〜土曜日
休業日: 日曜日、正月三ヶ日
※祝日も営業しています
工賃 #
基本時給額: 200円
- 基本時給以外に評価給があり、毎日の評価に応じて時給額の1〜5割程度が時給額に加算されます。
- 著作に関わる収入については別途一時金としてお支払いいたします。
見学・体験利用等も随時行っていますので、お気軽にご相談ください。
就労継続支援B型: 担当 大地(オオチ)