メインコンテンツへスキップ

生活介護・日中一時支援

目次
そうじゃ晴々のサービス
1: この記事
「ありのままにのびのびと、みんな笑顔でいられる場所を作る」

☘️生活介護
#

定員20名 主として昼間について、日常生活上の介助・相談や創作活動・生産活動の提供、また身体機能・生活能力向上のために必要な支援をさせていただきます。

☘️日中一時
#

定員10名 障がい者や障がい児を日常的に介護しているご家族等がご病気・冠婚葬祭等の理由があるときに、日中支援としてご利用していただけます。総社市が契約している市町村の方対象です。

  • 総社市と吉備中央町の方が対象です。
  • 生活介護に準じたサービス内容になります。

入浴
#

一般浴と特浴の2種類があります。どちらも天井リフトを設置しており、重度身体障がい者の方も入浴可能です。

原則お一人様週2回まで。祝日は除く。

リハビリ
#

嘱託医指導の下、作業療法士と理学療法士がリハビリ実施計画書を立て、楽しく効果的なリハビリを実施しています。

週3〜4日
理学療法士(木曜日)、作業療法士(週2、3日)が提供。

レクリエーション
#

個別的な活動支援や午後にはグループレクを行います。

創作活動や運動、ゲーム、外出など様々なメニューを用意しています。

季節のイベント
#

お花見・秋祭り・運動会・クリスマス会など

生産活動
#

軽作業で能力開発!

そうじゃ晴々のサービス
1: この記事